日本マイクロソフト Office 2013の発売日を発表
日本マイクロソフトはOffice 2013の発売日を2月7日にしたことを発表しました。
2月7日にOffice2013のパッケージ商品とプリインストールパソコンが販売開始となります。
Office 2013の価格は次の通りです。
- Office Personal 2013 29,800円
- Office Home and Business 2013 34,800円
- Office Professional 2013 59,800円
- Office Professional Academic 2013 28,381円
- Office Professional 2013アップグレード優待パッケージ(数量限定) 35,800円
海外で販売されているOffice 2013では次の通りです。
- Office Home and Student $139.99
- Office Home and Business $219.99
- Office Professional $399.99
日本版のOffice Personal 2013は、ワード・エクセル・アウトルックで29,800円です。海外版のOffice Home and Studentはワード・エクセル・パワーポイント・ワンノートで$139.99です。
この2倍に近い価格差はいったい何なのでしょうか。
Office 2013には従来のアップデート版は存在しません。日本では3万円でしか入手できなくなりました。しかも、3万円のPersonalにはアウトルックが含まれないのです。
特に日本ではMicrosoft Officeのシェアはパッケージと価格設定の悪循環で下がっていくでしょう。
| 固定リンク | 0
« ウルトラセブン第15話「ウルトラ警備隊西へ 後編」放映45周年!(1968/01/14 19:00) | トップページ | Google Chrome 25β音声認識機能を搭載 Web Speech APIをサポート »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント