FireFox 18を使ってみた
昨日、FireFox 18がリリースされました。
FireFox 18は新しいJavaScriptのエンジンであるIonMonkeyを搭載しています。Mozillaは、Firefox 18の処理能力は以前のバージョンに比べて最大25%高速化したと説明しています。普段閲覧しているホームページをいくつか見てみましたが、確かに表示が速くなっているようです。
自分の環境でGoogleのV8ベンチマークテストを行ってみました。下記のような結果になりました。Googleのベンチマークですが、やっぱりChromeが速いです。
ブラウザ | スコア |
---|---|
FireFox 18 | 8398 |
Internet Explorer 10 | 5371 |
Google Chrome 23 | 11599 |
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント