FireFox 18を使ってみた
昨日、FireFox 18がリリースされました。
FireFox 18は新しいJavaScriptのエンジンであるIonMonkeyを搭載しています。Mozillaは、Firefox 18の処理能力は以前のバージョンに比べて最大25%高速化したと説明しています。普段閲覧しているホームページをいくつか見てみましたが、確かに表示が速くなっているようです。
自分の環境でGoogleのV8ベンチマークテストを行ってみました。下記のような結果になりました。Googleのベンチマークですが、やっぱりChromeが速いです。
ブラウザ | スコア |
---|---|
FireFox 18 | 8398 |
Internet Explorer 10 | 5371 |
Google Chrome 23 | 11599 |
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント