山手線の各駅でドアが開く方向
【2023年1月更新】
山手線に乗ると、いつも思うのは、
こんなに混んでいて降りられるのだろうか?
ということです。そして、毎回考えるのは
降りる駅で開くドアは進行方向に対してどちら側だったっけ?
ということです。いつも気になるので、まとめておくことにしました。
こちらも便利です
浜松町でモノレールの乗り換えに便利な号車番号とドア|山手線(3番線)と京浜東北線(4番線)
▼山手線外回り
外回りは、新宿駅からだと池袋方面、東京駅からだと品川方面
駅名 | ドア方向 | 備考 |
---|---|---|
大崎 | 左 | 始発・終着は右 |
五反田 | 右 | |
目黒 | 右 | |
恵比寿 | 右 | |
渋谷 | 右 | 工事で右に |
原宿 | 右 | |
代々木 | 左 | |
新宿 | 左 | |
新大久保 | 右 | |
高田馬場 | 右 | |
目白 | 右 | |
池袋 | 左 | 始発・終着は右 |
大塚 | 右 | |
巣鴨 | 右 | |
駒込 | 右 | |
田端 | 左 | |
西日暮里 | 左 | |
日暮里 | 左 | |
鶯谷 | 左 | |
上野 | 左 | |
御徒町 | 左 | |
秋葉原 | 左 | |
神田 | 左 | |
東京 | 左 | |
有楽町 | 左 | |
新橋 | 左 | |
浜松町 | 左 | |
田町 | 左 | |
高輪ゲートウェイ | 右 | |
品川 | 右 |
▼山手線内回り
内回りは、新宿駅からだと渋谷方面、東京駅からだと上野方面
駅名 | ドア方向 | 備考 |
---|---|---|
大崎 | 右 | 始発・終着は左 |
品川 | 右 | |
高輪ゲートウェイ | 右 | |
田町 | 左 | |
浜松町 | 左 | |
新橋 | 左 | |
有楽町 | 左 | |
東京 | 左 | |
神田 | 左 | |
秋葉原 | 左 | |
御徒町 | 左 | |
上野 | 左 | |
鶯谷 | 左 | |
日暮里 | 左 | |
西日暮里 | 左 | |
田端 | 左 | |
駒込 | 右 | |
巣鴨 | 右 | |
大塚 | 右 | |
池袋 | 左 | 始発・終着は右 |
目白 | 右 | |
高田馬場 | 右 | |
新大久保 | 右 | |
新宿 | 左 | |
代々木 | 左 | |
原宿 | 右 | |
渋谷 | 右 | |
恵比寿 | 右 | |
目黒 | 右 | |
五反田 | 右 |
【関連記事】
| 固定リンク | 1
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ミラノのドゥオーモ(ミラノ大聖堂)(2023.09.28)
- 森町大火(1961年10月23日)(2023.10.23)
- 藤ノ木古墳記念日(1985年9月25日)(2023.09.25)
- 函館山ロープウェイ開業(1958年11月15日)(2023.11.15)
- ティラノサウルス@APAホテル(2023.09.22)
コメント
ありがとうございます!
とても助かりました。
仕事の打合せで山手線を使うことになったのですが、時間が夕方の通勤ラッシュ。。。品川から五反田だったので、立ち位置誤ったら出られなくなるかも。。。と、Webで検索。こちらのブログにたどり着きました。
扉が開くの右か左か? 意外とこういう情報は路線検索等に掲載されていないので、こちらのブログの情報はとても貴重です!
ブックマークにしっかり保存しておきました。
また活用させていただきます。
投稿: みけねこ | 2018年1月12日 (金) 23時33分