2012年12月7日と2011年3月9日の地震の比較
どうもひっかかるので、いろいろ調べてみました。
何とも言えませんが、今日の地震と2011年3月9日の地震がよく似ています・・・
震源地、深さ、マグニチュードがよく似ています・・・
2012年12月7日17時18分頃、震源地 三陸沖 M7.3 北緯 37.8度 東経 144.2度 深さ 約10km
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20121207173144.html
2012年3月9日11時45分頃、震源地 三陸沖 M7.2 北緯 38.3度 東経 143.3度 深さ 約10km
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110309114500.html
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 2024年の流行語大賞は「ふてほど」?(2024.12.05)
- トイレットペーパーの有料化が義務化へ(4月1日)|ライアー新聞(2024.04.01)
- 松川事件が時効(1964年8月16日)(2023.08.16)
- 陸上100 m ファーディナンド・オムルワ選手が9.81秒(2023.02.28)
- 三億円事件の日(1968年12月10日)(2022.12.10)
「天気・気象」カテゴリの記事
- 本当に日本一寒かった日?’|天使の囁きの日(昭和53年 1978年2月17日)(2025.02.17)
- プチャーチンのディアナ号が大破|安政東海地震(1854年11月4日)(2024.11.04)
- 幕末の混乱期に大地震|安政江戸地震(1855年10月2日)(2024.10.02)
- 日本観測史上の最大瞬間風速85.3 m/sを記録|第2宮古島台風(1966年9月5日)(2024.09.05)
- ペルチェ冷却機能つきネッククーラー(2024.09.04)
コメント