シャチの目の位置はどこにある?
シャチは白黒のツートンカラーでシャチの目の位置がよくわりません。
いったいシャチの目はどこにあるのでしょうか。
シャチ
ズームレンズで顔のアップを撮影してみるとこんな感じです。シャチの目の位置はどこでしょうか。
白い模様のことをアイパッチといいますがその左下に目があります。
シャチは身体が大きい割に目は小さく直径が3 cmほどしかありません。
なんとも雰囲気悪そうな目をしているのです。拡大してみましょう・・・
もう少し拡大してみましょう。
やっぱり恐い・怖い・・・というか雰囲気悪い・・・
シャチは遠目で見ていると愛嬌があるような顔に見えるのですが、、、
クジラ類の瞳孔はUの字をしていますので、それで恐く見えるのかもしれません。
瞳孔がUの字のように垂れ下がっているのは上方の太陽光の取り込む量を減らしてまぶしく感じないようにすうためと、下方の暗い海中の光をより多く取り込むためと考えられています。
| 固定リンク | 0
「動物の豆知識」カテゴリの記事
- 今季初のサンマ刺身(2023.09.12)
- パイナップルの実は本当は果実ではない|「パイナップルの日」(8月17日)(2023.08.17)
- シマウマのたてがみは何色?(2023.07.14)
- ヒガシニホントカゲかな|ニホントカゲの仲間(2023.07.12)
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
コメント