« SONY Windows 8 対応のVAIOを発表 | トップページ | ISU フィギュアスケート グランプリシリーズ2012/2013 開催日程と出場選手 »

2012年10月 3日 (水)

Google Map 日本の地図も超高解像度に

 1ヶ月ほどの前の記事「Goole Mapが超高解像度に」で書いた通り、Googleは、Google Mapの衛星写真の超高解像度化を着々と進めています。地域によっては45度斜め上から見た鳥瞰図のような写真が表示できるようになっています。

 Googleはその後も超解像度で表示できる地域を追加しています。現在では日本の衛星写真も超高解像度になりました。

 鳥瞰図が表示されるところは未だ少ないようです。下記はイタリアのピサの斜塔です。

これを拡大していくと、画像が途中で切り替わり、45度斜め上から見た写真となります。

大きな地図で見る

日本の衛星写真も超高解像度になりました。しかし、未だ鳥瞰図には対応されていません。下記は東京タワーです。これだけ拡大できるのはすごいです。

大きな地図で見る

人気ブログランキングへ

| |

« SONY Windows 8 対応のVAIOを発表 | トップページ | ISU フィギュアスケート グランプリシリーズ2012/2013 開催日程と出場選手 »

Google Map」カテゴリの記事

コメント

そうで~す(^^;

投稿: 見たぞ Google Map 車 | 2012年10月 5日 (金) 14時58分

丸見えということですね。

投稿: toshizo | 2012年10月 5日 (金) 07時46分

便利になったと思うけど。
なんだか、怖いかも(^^;

投稿: 見たぞGoogle Map 車 | 2012年10月 3日 (水) 16時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Map 日本の地図も超高解像度に:

« SONY Windows 8 対応のVAIOを発表 | トップページ | ISU フィギュアスケート グランプリシリーズ2012/2013 開催日程と出場選手 »