ウルトラセブン第3話「湖のひみつ」放映45周年!(1967/10/15 19:00)
ウルトラセブンは1967年10月1日に放送が開始されました。10月15日は第3話「湖のひみつ」が放映された日です。
「湖にのひみつ」に登場するのは、ピット星人、エレキング、そしてカプセル怪獣のミクラスです。
冒頭で、キソ谷に未確認飛行物体が落下。調査のために、ダンとフルハシ隊員がホーク3号で出動。2人は湖で釣り人に話を聞こうとするが、釣り人の浮きがぴくぴく動く。どうやら、魚が釣れた模様。
この後、地球人の女の子に化けたピット星人が、釣られた魚を助けるシーンがあります。女の子は魚に「危ないところだったわ、あなたにはまだ大事な役目があるのよ、さ、早くお逃げ、注意しなきゃダメよ」と声をかけます。魚はナマズのように見えます。ストーリーの中で魚についての言及はありませんが、正体はエレキングです。
で、これがエレキング。エレキングは見る角度によりますが、口が笑っているように見えたり、どや顔に見えてしまいます。マウスで一発描きしたエレキングです。
さて、この回で一番記憶に残っているのは、やはりピット星人の女の子です。ダンのウルトラ・アイを盗み(ダンは何かおかしいと疑ったのですが、催眠ガスであっさり倒されてしまう)、介抱してくれたアンヌの首を絞め(アンヌはダンからの連絡で「厳重に見張りを頼むと言われていた」)、そして、ウルトラ警備隊のコントロールルームの計器を壊し、ウルトラホーク2号を盗む。まぁ、いろいろやっちゃう、やんちゃな女の子なのでした。
でも、その正体は宇宙人のピット星人。最後、逃げていくときには「地球人の男性は、可愛い娘に弱いってことがわかったんだもの、うふふふふ……」なんて言っています。いやいや、宇宙人のダンだって弱いのですよ。っていうか、ピット星人の言っている地球人ってダンのことではないだろうか。でも、ウルトラアイ盗んだので、ダンがセブンだということはわかってたはずか・・・
ピット星人を演じたのは高橋礼子さんで、一人二役で双子の女の子の役をしています。先日、ひし美ゆり子さんが、高橋礼子さんの娘さんのブログを紹介していました。
| 固定リンク | 0
「今日は何の日」カテゴリの記事
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
- 第1回インディアナポリス500マイルレース開催(1911年5月30日)(2023.05.30)
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- キログラムが新定義となった日(2018年5月20日)(2023.05.20)
- マクドナルド兄弟がマクドナルドを開業(1940年5月15日)(2023.05.15)
「特撮のネタ」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】ジェダイのリー|もしブルース・リーがジェダイマスターだったら(2023.05.19)
- 映画「アンドリューNDR114」日本公開(2000年5月13日)(2023.05.13)
- 映画「スターウォーズ ジェダイの復讐」米国公開(1983年5月25日)(2023.05.25)
- 映画「スター・ウォーズ帝国の逆襲」米国公開( 1980年5月21日)(2023.05.21)
- 帰って来たウルトラマン放送開始(1971年4月2日)(2023.04.02)
コメント