Goole Mapが超高解像度に
米国のサンフランシスコあたりを見ていたら、Google Mapが超高解像度になっているのに気が付きました。
ある程度拡大していくと、途中から斜めアングルの写真となります。
これはフィッシャーマンズ・ワーフのピア39です。
こちらはサンフランシスコ国際空港、ANAのNH007/008便が映っています。機体はB777ですが、機体識別番号までわかります。
日本のマップもそのうちこうなるのでしょうか。
| 固定リンク | 0
「Google Map」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Google Mapで距離を計測できるように(2014.07.10)
- 松前城(福山城) 天守を焼失(1949年6月5日)(2022.06.05)
- Google Project Tango スマホのカメラで空間を3Dスキャン(2014.03.23)
- Google Trekker 軍艦島(端島)のストリートビューを公開(2013.07.01)
コメント