Windows 8の新しいUI「Metro」の名称を使用しないことに
Microsoftは、次期OSのWindows 8やWindows RTの新らしいユーザー・インターフェースについて、Metroという名前を使わないことにすることを決めたようです。
Microsoftはこの件に関し、Metroは開発コードネームであり、商品の名称ではないとしていますが、Metroは1年以上前から新しいUIとして紹介されてきた名前です。
ドイツのデュッセルドルフの世界第5位の流通会社Metro AGがマイクロソフトに対して登録商標や著作権の関係でクレームをつけたという報道が一部出ていますが、この件に関し、MicrosoftもMetro AGもノーコメントしています。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイナンバーカードのマイナポイント第二弾で「MKCZ346E」エラー(2022.06.30)
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
コメント