マイクロソフト SkyDriveのデザインを刷新
マイクロソフトが、Hotmailのデザイン変更に続いて、SkyDriveのデザインを変更しました。
新しいSkyDriveのユーザーインターフェイスは新しいhotmailと同様にWindows 8のユーザーインターフェイスを採用しています。なお、hotmailはoutlookに名称変更されましたが、SkyDriveの名称は変更されていません。
新しいSkyDriveではフォルダやファイルがタイルで表示されるようになりました。そのタイルは、フォルダは青色、ワードは少し薄い青色、エクセルは緑色、パワーポイントはオレンジ色というようにファイルの種類ごとに色分けされています。その他、テキストファイルやhtmlファイルは灰色、PDFはパワーポイントと同様にオレンジ色になっています。画像ファイルは画像がタイルにサムネイル表示されます。
新しいSkyDriveでは、検索と並べ替えの機能が強化されています。また、複数のファイルをドラッグ&ドロップでアップロードできるようになりました。
Androidのアプリはリリースまであと数週間かかるようです。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- インターネット接続サービス「ADSL」終了(2023年12月31日)(2023.01.31)
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- 時刻設定エラーご利用端末の日時設定を「自動」に設定してください。(AM-9937)(2022.09.08)
- au安心ケータイサポートプラスでスマホを交換(2014.08.15)
- スマホ故障で入力できず とりあえずUSBマウスで解決(2014.08.14)
コメント