手術用ロボットアームで紙飛行機づくり
外科手術に使われるロボット・アームは非常に細かい作業を可能としますが、それを使いこなすには練習が必要です。
これがその訓練かどうかわかりませんが、ロボット・アームを用いて直径約19 mmの1セント硬貨と同じくらいの大きさの紙飛行機を作っている映像です。
ただ、この程度の大きさなら、ピンセットで作れるのではないかな。
Seattle Doctor Folds and Throws Paper Airplane Using da Vinci Robot
| 固定リンク | 0
「おもしろ映像」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】マイケル・ジャクソンを踊るダース・ベイダー(2023.10.13)
- 【おもしろ映像】帝国につながる簡易トイレ|スター・ウォーズ(2023.10.08)
- 【おもしろ映像】東京のヤバいプール。水いずこに?(2023.09.14)
- 【おもしろ映像】米国の国家を奏でるF1カー(2023.09.09)
- 【おもしろ映像】ガトリング式輪ゴム砲(2023.09.04)
「飛行機」カテゴリの記事
- ハインケルHe178が世界初のジェット飛行成功(1939年8月27日)(2023.08.27)
- スペースシャトル実験機「エンデバー」単独初飛行(1977年8月12日)(2023.08.12)
- 日本初の国産ジェット機「橘花」初飛行(1944年8月7日)(2023.08.07)
- 日本航空の設立(1951年8月1日)(2023.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント