イチロー 自身の希望でヤンキースに移籍 背番号は31番に
米大リーグで活躍中のイチロー外野手が、シアトルマリナーズからニューヨークヤンキースに交換トレードで移籍することが決まりました。
イチロー選手は2001年に日本のパリーグのオリックスブルーウェーヴ(現オリックス・バッファローズ)からシアトルマリナーズに移籍しました。マリナーズで11年活躍し、今年が12年目で5年契約の最終年でした。
この移籍はイチローが自ら希望したもののようです。会見では、「20代前半の選手が多いこのチームの未来に、僕がいるべきではない。僕自身も環境を変えて刺激を求めたいという強い思いがあった。そうであるなら、できるだけ早く去ることがチームにとっても僕にとってもいいことだと判断した」、「一番勝っていないチームから、一番勝っているチームに移る。テンションの上げ方をどうしようかな、と」と述べています。また、ワールドシリーズの出場に関する記者からの質問に対しては、「その質問は時期尚早。現段階でワールドシリーズのことを語る資格はない」と述べています。
ヤンキースでの背番号は31番となりました。イチロー選手にとって51番は特別な番号ですが、ヤンキースの元選手バーニー・ウィリアムスがつけていた背番号51番はとてもつけることができないと述べています。
イチロー選手はマリナーズ移籍後から10年連続のシーズン200安打という大記録を残しました。未だ十分に活躍中と言えますが、一時期よりは成績も落ちています。そのあたりも十分に認識したうえで、新天地を求めての移籍だろうと思います。ヤンキースでのイチローの活躍に期待します。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- ボクシングの日(1952年5月19日)(2022.05.19)
- 1906年アテネオリンピック開催(1906年4月22日)(2022.04.22)
- 長野オリンピックジャンプ団体で逆転優勝(1998年2月17日)(2022.02.17)
- プロ野球の日(1936年2月5日)(2022.02.05)
コメント