日本列島 各地で真夏日
今日も朝から暑くなりそうだと思っていたら、日本各地470カ所で30℃を超える真夏日となっているようです。
今日は、この暑いさなかに、部屋の中で、日清のきつねどん兵衛・西仕様を食べているのですが、なぜか部屋の中は例年より暑くないのです。
自分の部屋は3F建ての3Fなので、真夏は直射日光が屋根を加熱し、その影響で室温もどんどんあがります。ところが、今年はそれがないような感じです。
実は、今年の初めに大家さんが建物の屋根全面にソーラーパネルを設置したのです。このソーラーパネルのおかげで、直射日光が屋根に直接あたらなくなり、室温があまり上昇しないようになったような感じがします。室温はクーラーを入れた状態で29。7℃です。
| 固定リンク | 0
「天気・気象」カテゴリの記事
- なごり雪と桜のつぼみ(2022.03.23)
- 富士山の日(2月23日)(2022.02.23)
- 白瀬南極探検隊が大和雪原に到着(1912年1月28日)(2022.01.28)
- それでも大陸は動いている(1912年1月6日)(2022.01.06)
- 霧笛記念日(1879年12月20日)(2021.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント