GoogleがiGoogleなど5つのサービスを終了
Googleは定期的に同社サービスの見直しを行っていますが、今回は下記の5つのサービスを終了することを同社のブログでアナウンスしました。
Spring cleaning in summer
http://googleblog.blogspot.jp/2012/07/spring-cleaning-in-summer.htm
- 検索アプライアンス「Google mini」
- ウェブ埋め込みウィジェット「Google Talk Chatback」
- 動画サービス「Google Video」
- スタートページ「iGoogle」
- スマートフォン検索サービス「Symbian Search App」
Google miniは2005年に開始した企業向けの検索ソフトウェアですが、Google Search、Site Search、Commerce Searchなどのより良い機能をもつサービスが提供されたため、2012年7月31日付で製品開発を中止すると説明しています。なお、テクニカルサポートは契約期間内は継続するそうです。
Google Talk Chatbackは既にWidgetが時代遅れとなったため中止とするそうです。サービスの利用者はMeebo Barを使用するように奨めています。
Google VideoはYouTubeの登場で2009年5月に新規映像データの受け付けを終了しています。今年の夏のおわりにコンテンツをYouTubeに移行するようです。このとき、サービスを利用するユーザーは8月20日までに自分が投稿した動画をYouTubeに移行するか、削除するかを決める必要があります。ダウンロードすることも可能です。なにもしない場合は、YouTubeのアカウントでプライベートなデータとして保存されるようです。
iGoogleは、2013年11月1日サービス停止となります。ウェブアプリやモバイルアプリが台頭してきたため、iGoogleの必要性が薄れたとしています。
Symbian Search Appは近日中にサービスを停止するそうです。Googleのサイトのモバイル版を利用するよう推奨しています。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
- 映画「ショート・サーキット」日本公開(1986年7月5日)(2023.07.05)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- インターネット接続サービス「ADSL」終了(2023年12月31日)(2023.01.31)
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- 時刻設定エラーご利用端末の日時設定を「自動」に設定してください。(AM-9937)(2022.09.08)
- au安心ケータイサポートプラスでスマホを交換(2014.08.15)
- スマホ故障で入力できず とりあえずUSBマウスで解決(2014.08.14)
コメント