Google 「ストリートビューでみる日本の観光ガイド - 夏休み特集」を公開
グーグルが12日に「ストリートビューでみる日本の観光ガイド - 夏休み特集」を公開しました。
このサービスでは、北は北海道から南は沖縄までの、世界遺産を含む観光スポットが30以上も紹介されています。これらのデータはグーグル・ストリートビューからも参照できるようになっています。
例えば、北海道では、下記の観光スポットが参照可能です。
北海道
1. 五稜郭公園
2. トラピスト修道院
3. 旧函館区公会堂
4. 金森赤レンガ倉庫
5. 小樽市総合博物館-運河館
6. 蒸気機関車資料館
7. 北海道庁旧本庁舎
8. 北海道開拓記念館
そういえば、しばらく五稜郭公園の中を歩いていません。後で見に行ってみようと思います。
| 固定リンク | 0
「函館の話」カテゴリの記事
- 函館港と母船式北洋漁業(2023.09.17)
- 函館山から望む北海道駒ヶ岳(2023.08.28)
- 函館山から望む大森浜(2023.08.14)
- 海上自衛隊護衛艦DD-114「すずなみ」@函館どつく(2023.08.13)
「Google Map」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Google Mapで距離を計測できるように(2014.07.10)
- 松前城(福山城) 天守を焼失(1949年6月5日)(2022.06.05)
- Google Project Tango スマホのカメラで空間を3Dスキャン(2014.03.23)
- Google Trekker 軍艦島(端島)のストリートビューを公開(2013.07.01)
コメント