« Office 2013 Preview版を使ってみました(1) | トップページ | Windows 8 の発売開始は10月26日 »

2012年7月19日 (木)

Google 7/18にパンダアップデートを日本と韓国に適用

Googleが2012年7月18日、新しい検索アルゴリズムの更新、通称「パンダ・アップデート」を日本語と韓国語に適用したことを公式twitterで発表しました。 この変更で最大5%のクエリーが影響を受けるとしています。

A Googler ‏@google
We're launching Panda for Japanese & Korean. <5% of queries affected (no other languages affected today). Context: http://goo.gl/eodS2

パンダ・アップデートは、Webサイトのコンテンツを適切に評価するための新しい検索アルゴリズムの更新のことです。

この新しい検索アルゴリズムは、質の高い情報を提供しているホームページの検索順位を上げ、機械的に作られたコンテンツのように人間が閲覧する上で意味のないサイトや他のサイトをコピペしただけのような質の低いサイトの検索順位を下げることを目的として開発されたものです。

パンダ・アップデートは2011年2月から英語を始めとする各国語に対して適用が開始されていましたが、日本語、韓国語、中国語については、おそらく言語が難しいという理由から、その適用が見送られていました。

Webmasterは当面の間は、自分が管理するWebサイトの検索順位に変化が出ていないか注視する必要があります。

人気ブログランキングへ

| |

« Office 2013 Preview版を使ってみました(1) | トップページ | Windows 8 の発売開始は10月26日 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google 7/18にパンダアップデートを日本と韓国に適用:

« Office 2013 Preview版を使ってみました(1) | トップページ | Windows 8 の発売開始は10月26日 »