Mozilla Firefox 13がリリース パーフォマンス向上
Mozilla Firefox 13がリリースされました。
新しいFirefoxでは、Firefox起動直後のスタートページのデザインが新しくなりました。また、新しいタブを開くと過去にアクセスしたWebサイトがサムネイル表示されるようになりました。
スタートページ下部には、ダウンロード、ブックマーク、履歴、アドオン、Sync、オプション、以前のセッションを復元のボタンが追加され、ここから直ぐに各機能を呼び出すことができるようになりました。
また、Firefoxの設定を初期条件に戻す機能も追加されました。メニューの[ヘルプ]から[トラブルシューティング情報]を開くと、次のような画面が表示されます。この画面で、Firefoxの設定を確認することができます。右側の[Firefoxをリセット]ボタンを押すと、Firefoxの設定を初期条件に戻すことができます。
ちょっと使ってみた感じでは、まず起動がとても速くなりました。それから、ページの表示速度やJavaScriptの実行速度もずいぶん改善されているように思います。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント