次期iOSに3D地図が搭載される?
Apple社の次期iOSに3D表示の地図アプリが搭載されるというニュースが流れています。この地図アプリはApple社が買収したC3 Technologies社が開発っしていたものです。かなり綺麗な3次元の地図を表示することが可能です。見た感じはGoogle Mapと同じような衛星写真に見えますが、実際はCGによって描画された地図です。
そのデモ画像がこれです。
C3 Technologies Realistic 3D City Models
次の映像もわかりやすいです。
| 固定リンク | 0
« 横須賀海軍カレー | トップページ | 10点! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- au安心ケータイサポートプラスでスマホを交換(2014.08.15)
- スマホ故障で入力できず とりあえずUSBマウスで解決(2014.08.14)
- Androidスマホ/タブレットのお勧めの無料セキュリティソフトウェア Mobile Security & Antivirus by AVAST Software(2014.07.27)
- マイクロソフト Windows 9でOSを統合すると発表(2014.07.23)
- マイクロソフト 個人向けOffice365の提供を年内開始(2014.07.02)
「You Tube」カテゴリの記事
- 【おもしろ映像】チーターとフォーミュラE(FE)のドラッグレース(2022.06.16)
- 【おもしろ映像】STARWARS 強い者に巻かれるオーケストラ(2022.03.11)
- 【おもしろ映像】手 vs ストリートファイターの秀逸なアニメーション(2021.12.17)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
- スルヤ・ボナリー選手の4回転トウループとバックフリップ(2021.03.10)
コメント