次期Windowsの正式名称はWindows 8に決定
マイクロソフトが次期Windowsの正式な名称をWindows 8と決定したことを発表しました。
マイクロソフトは同時にWindows 8のエディッションを4つにすることも発表しています。Windows VistaやWindows 7のhomeやultimateという名前はなくなりました。
Windows 8 | x86/64版コンシューマー向け |
Windows 8 Pro | x86/64版のプロ向け |
Windows 8 Enterprise | 企業向け |
Windows RT | ARM版Windows |
Windows 8 Proは、暗号化、仮想化、PC管理、ドメイン接続などの機能が追加されたエディションです。Windows 8 Enterpriseは、Proの機能に加えて、企業で必要となるパソコンの管理機能やより先進的なセキュリティ機能、仮想化機能、モバイル対応機能などが追加されているようです。
価格はまだ発表されていませんが、それほど安くはならないだろうと思われます。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイナンバーカードのマイナポイント第二弾で「MKCZ346E」エラー(2022.06.30)
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
コメント