ブラウザでリンクを常に新しいウィンドウで開く方法
ブラウザでWebサイトを閲覧しているときに、リンク先は別のウィンドウで表示したいという場合があると思います。こういうとき、多くの人は、マススでリンクを右クリックしてポップアップメニューを表示させ、リンクを新しいウィンドウで開くを選んでいると思います。
これ以外に面倒だったりしますが、実は一回のクリックでリンク先を必ず別ウィンドウで立ち上げる方法があります。どのようにするかというと、リンクをマウスでクリックするとき、シフトーキーを押しながらクリックします。すると、クリックしたリンク先が新しいウィンドウで表示されます。この操作はIEだけでなく、FirefoxやGoogle Chromeでも行うことができます。覚えておくとちょっと便利です。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント