新しいiPadは16日に発売開始 (仕様、価格)
7日に予定されていた米国Apple社のイベントで、予想通り、新iPadの発表がありました。
発表された新製品の名前は予想されていたiPad 3などではなく、単純にiPadでした。
仕様は、当初予定されていた通りです。 2,048×1,536高解像度Retina Display、A5Xプロセッサ、フルHD1080p対応内蔵カメラ、4G LTE対応高速通信などです。Bluetooth 4.0対応、iOS 5.1、音声認識は日本語にも対応しました。サイズはW185.7×D241.2×H9.4 mm、重量はWi-Fiモデル652 g、Wi-Fi+4Gモデルが662 g。
新iPadの発売開始は16日、WiFi版とWifi+4G版の価格は次の通りです。
WiFiモデル
メモリ | 価格 |
---|---|
16 GB | 42,800円 |
32 GB | 50,800円 |
64 GB | 58,800円 |
WiFi+4Gモデル
メモリ | 価格 |
---|---|
16 GB | 53,800円 |
32 GB | 61,800円 |
64 GB | 69,800円 |
iPad2は16GB版のみ販売するようです。iPad 2 16GB WiFi版は34,8000円、WiFi+3G版は45,800円。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイナンバーカードのマイナポイント第二弾で「MKCZ346E」エラー(2022.06.30)
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
コメント