いよいよIE8/IE9の自動アップデートが始まる
マイクロソフトが3月中旬から、インターネットエクスプローラの最新版への自動アップデートを開始すると発表しました。
現在、Windows Vista/7ではIE9、Windows XPではIE8が最新バージョンとなっています。これらのIEはWindows Updateでアップデートすることができますが、これまでは手動でアップデートする必要がありました。
3月中旬からは、完全に自動的にアップデートされるようになります。アップデートの際は、旧バージョンのIEの環境設定がそのまま引き継がれるということです。
アップデートをしたくない場合は下記の無効化ツールキットをインストールしておく必要があります。
ダウンロード詳細 Internet Explorer 8 自動配布の無効化ツールキット http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=4ae6a6d2-b7b8-49ae-8f34-1f181925c699
ダウンロード詳細 Internet Explorer 9 自動配布の無効化ツールキット
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=A6169467-B793-4D17-837D-01776BF2BEA4
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント