2012 四大陸フィギュアスケート選手権 結果
2012年の四大陸フィギュアスケート選手権が開幕しました。
▼2012 四大陸フィギュアスケート選手権 開催予定 出場選手 テレビ放送予定 https://starfort.cocolog-nifty.com/voorlihter/2011/12/post-428a.html
▼女子シングルの結果
【ショートプログラム】
浅田真央選手が首位
日本の浅田真央選手が64.25ポイントで首位、米国のアシュリー・ワグナー選手が64.07ポイントで2位、日本の村上佳菜子選手が63.45ポイントで3位となりました。今井遙選手は45.19ポイントで11位と出遅れました。
浅田真央選手は冒頭のトリプル・アクセルで回転不足となりましたが、その他の演技はほぼ完璧でした。スピンとステップではレベル4を出しました。
【フリースタイル】
アシュリー・ワグナー選手が逆転優勝 浅田真央選手はトリプルアクセルの回転不足で2位に
女子フリースタイルが終了しました。総合優勝は米国のアシュリー・ワグナー選手でした。SPで首位に立っていた日本の浅田真央選手はFSでもトリプル・アクセルに挑戦しましたが、回転不足となりました。FSで2位、総合で2位となり、ワグナー選手に逆転を許しました。SP3位の村上佳菜子選手はFSでは5位となり総合4位、SP11位の今井遙選手はFS9位で、総合9位となりました。
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS |
---|---|---|---|---|---|
1 | Ashley WAGNER | USA | 192.41 | 2 | 1 |
2 | Mao ASADA | JPN | 188.62 | 1 | 2 |
3 | Caroline ZHANG | USA | 176.18 | 4 | 3 |
4 | Kanako MURAKAMI | JPN | 169.32 | 3 | 5 |
5 | Kexin ZHANG | CHN | 162.59 | 5 | 4 |
6 | Agnes ZAWADZKI | USA | 157.23 | 6 | 6 |
7 | Amelie LACOSTE | CAN | 147.65 | 7 | 8 |
8 | Cynthia PHANEUF | CAN | 147.47 | 8 | 7 |
9 | Haruka IMAI | JPN | 134.49 | 11 | 9 |
10 | Min-Jeong KWAK | KOR | 130.52 | 9 | 10 |
▼男子シングルの結果
【ショートプログラム】
パトリック・チャン選手が首位、高橋大輔選手は4回転転倒で3位に
カナダのパトリック・チャン選手が87.95ポイントで首位、日本の無良崇人(むらたかひこ)選手が83.44ポイントで2位となりました。
高橋大輔選手は冒頭の4回転で転倒し82.59ポイントで3位、町田樹選手が82.37ポイントで4位につけています。
パトリック・チャン選手も4回転の着氷は完璧ではありませんでした。
【フリースタイル】
パトリック・チャン選手が優勝、高橋大輔選手は2位に浮上
男子フリースタイルが終了しました。総合優勝はカナダのパトリック・チャン選手でした。SPで3位だった日本の高橋大輔選手はFSでは2位となり、総合で2位となりました。SP2位の無良崇人選手はFSでは6位となり総合5位、SP4位の町田樹選手はFSで10位となり総合で7位となりました。
結果は次の通りです。
FPl. | Name | Nation | Points | SP | FS |
---|---|---|---|---|---|
1 | Patrick CHAN | CAN | 273.94 | 1 | 1 |
2 | Daisuke TAKAHASHI | JPN | 244.33 | 3 | 2 |
3 | Ross MINER | USA | 223.23 | 6 | 4 |
4 | Adam RIPPON | USA | 221.55 | 7 | 3 |
5 | Takahito MURA | JPN | 217.16 | 2 | 6 |
6 | Denis TEN | KAZ | 210.03 | 5 | 7 |
7 | Tatsuki MACHIDA | JPN | 208.04 | 4 | 10 |
8 | Kevin REYNOLDS | CAN | 203.26 | 9 | 5 |
9 | Misha GE | UZB | 196.53 | 11 | 8 |
10 | Jinlin GUAN | CHN | 196.53 | 10 | 9 |
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 坂井 隆一郎選手が初制覇|男子100メートル第107回 日本陸上競技選手権大会(2023.06.04)
- 男子100メートル決勝 出場選手|第107回 日本陸上競技選手権大会(2023.06.04)
- 男子100メートル競争出場選手|第107回 日本陸上競技選手権大会(2023.06.01)
- フレッド・カーリー選手優勝|セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜男子100メートル競走(2023.05.23)
- フレッド・カーリー選手が出場|セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜 男子100メートル(2023.05.17)
コメント