« 2012 四大陸フィギュアスケート選手権 開催予定 出場選手 テレビ放送予定 | トップページ | スコットランドのトーマス・メルビルがナトリウム輝線を発見 »

2011年12月28日 (水)

Windows 8のGUIスタイルのBetter Exoloreを使ってみた

Windows XPからWindows 7になって、機能的に不満を感じているのがエクスプローラです。

Windows 8のプレビューを見たときに、エクスプローラが非常に使いやすそうでした。

Win8explorer

いつもエクスプローラの代わりに使えるフリーソフトがないかと探しているのですが、このエクスプローラと同じようなデザインのBetter Explorerというフリーソフトがありました。

Betterexplorer

このソフトウェアを動かすには、Microsoft .Net Framework 4が必要となります。Microsoft .Net Framework 4がインストールされていない場合には、Better Explorerのセットアップ時に、インストールするかどうか確認してきます。なお、このときにインストールされるMicrosoft .Net Framework 4は最新版ではないようで、インストール終了後に、Windows Updateでアップデートすると良いでしょう。

【重要】

このソフトウェアはまだαバージョンです。バグがあると思いますので、使用は自己責任でお願い致します。なお、ソフトウェアはインストール直後、そのままでは起動しません。レジストリエディタで下記のキーを作成する必要があります。

HKEY_CURRENT_USER\Software\BExplorer

このキーを追加すると起動できるようになります。

Better Explorerを初回起動した直後は、タイトル部分のみのウィンドウがデスクトップの左上に表示されます。マウスでリサイズする必要があります。この操作をしておくと、2回目の起動からは問題ありません。

実際使用していると、よく異常終了します。

現時点では安心して使える状態ではありませんが、今後のバージョンアップに期待します。

Better Exolorer のホームページ

http://bexplorer.codeplex.com/

人気ブログランキングへ

| |

« 2012 四大陸フィギュアスケート選手権 開催予定 出場選手 テレビ放送予定 | トップページ | スコットランドのトーマス・メルビルがナトリウム輝線を発見 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Windows 8のGUIスタイルのBetter Exoloreを使ってみた:

« 2012 四大陸フィギュアスケート選手権 開催予定 出場選手 テレビ放送予定 | トップページ | スコットランドのトーマス・メルビルがナトリウム輝線を発見 »