« ゼノン 4つの逆理―アキレスはなぜ亀に追いつけないか | トップページ | 浅田真央選手 3位 鈴木明子選手 1位 - フィギュアスケートグランプリシリーズ NHK杯 SP 2011-2012 »

2011年11月11日 (金)

ゾロ目の日は何年に1回か

今日は2011年11月11で、「111111」のゾロ目の日です。

1が6つも続くゾロ目「111111」の日は、西暦XX11年の11月の11日にしかありませんので、100年に1回しかありません。

ちょっと1のゾロ目になる日を考えてみました。

10年に1回

  • 西暦XXX1年1月1日    111
  • 西暦XXX1年1月11日   1111
  • 西暦XXX1年11月1日   1111
  • 西暦XXX1年11月11日  11111

100年に1回

  • 西暦XX11年1月1日    1111
  • 西暦XX11年1月11日   11111
  • 西暦XX11年11月1日   11111
  • 西暦XX11年11月11日  111111

1000年に1回

  • 西暦X111年1月1日    11111
  • 西暦X111年1月11日   111111
  • 西暦X111年11月1日   111111
  • 西暦X111年11月11日  1111111

10000年に1回

  • 西暦1111年1月1日    111111
  • 西暦1111年1月11日   1111111
  • 西暦1111年11月1日   1111111
  • 西暦1111年11月11日  11111111
  • 西暦1111年というと日本は平安時代。

    2以降の数字では、2月2日、2月22日、3月3日、4月4日、5月5日、6月6日、7月7日、8月8日、9月9日がゾロ目になる日です。

    人気ブログランキングへ

    | |

    « ゼノン 4つの逆理―アキレスはなぜ亀に追いつけないか | トップページ | 浅田真央選手 3位 鈴木明子選手 1位 - フィギュアスケートグランプリシリーズ NHK杯 SP 2011-2012 »

    日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

    コメント

    西暦1111年が日本では平安時代とはね、なるほど。

    投稿: アン・アインシュタイン | 2011年11月12日 (土) 08時09分

    コメントを書く



    (ウェブ上には掲載しません)




    トラックバック


    この記事へのトラックバック一覧です: ゾロ目の日は何年に1回か:

    « ゼノン 4つの逆理―アキレスはなぜ亀に追いつけないか | トップページ | 浅田真央選手 3位 鈴木明子選手 1位 - フィギュアスケートグランプリシリーズ NHK杯 SP 2011-2012 »