テレビ石
テレビ石は英名でウレキサイト(和名で曹灰硼石:そうかいぼうせき)というホウ酸塩鉱物です。化学式はNaCaB5O6(OH)6・5H2Oです。
ウレキサイトは北米の西海岸の乾燥して塩湖で発見されます。透明な繊維状結晶が平行に整列した集合体で、ひとつひとつの繊維状の結晶が光ファイバーと同じ働きをするため、文字の上に置くと、結晶表面に文字が浮き上がったように見えます。このことからテレビ石(TV rock /TV stone)と呼ばれています。
このテレビ石はアマゾンで購入したものです。上の写真で浮き上がって見えているとは言えませんね。
| 固定リンク | 0
「光の話」カテゴリの記事
- 2023年のトレンドカラー|色の日(1月6日)(2023.01.06)
- 実用的写真術を発明|ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールの誕生日(1787年11月18日)(2022.11.18)
- ビスマルクの鉄血演説(1862年9月30日)(2022.09.30)
- アワビを食べたら虹が出た(2021.12.04)
- レーマーが光の速さは有限と発表(1676/11/22)(2021.11.22)
「理科教育」カテゴリの記事
- 図解入門よくわかる最新プラスチックの仕組みとはたらき[第4版](2022.09.02)
- エックス線の発見(1895年11月8日)(2020.11.08)
- 元素記号マグカップ(2013.03.03)
- オゾン層からオゾンが落ちてこない理由(2012.02.08)
コメント