方解石の複屈折
方解石を撮影してみました。かなり小さい方解石ですので、ちょっとわかりずらいのですが、複屈折によって、文字がずれて二重に見えることがわかります。
複屈折の詳しい説明はこちらにあります。
| 固定リンク | 0
「光の話」カテゴリの記事
- アワビを食べたら虹が出た(2021.12.04)
- レーマーが光の速さは有限と発表(1676/11/22)(2021.11.22)
- あかりの日(1879年10月21日)(2021.10.21)
- 望遠鏡の日(1608年10月2日)(2021.10.02)
- アワビの煮貝(2021.04.24)
コメント