Goolge Gmail Offlineが登場! GmailやGoogle Docslをオフラインで使える
Google ドキュメントは、かつてGoogle Gearsによってオフラインでも使えるようになると言われていました。その後、実際にGoogle Documentsにその機能が実装されました。
しかしながら、Google Gearsのサービスの提供が中止となったため、Googleドキュメントからオフラインの機能が外されました。これはGoogleドキュメントのユーザーにとっては非常に残念なことだったと思います。
しかし、この機能は着々とHTML5での実装が進められていたようです。
Googleは9月1日にGmail、Googleドキュメント、Googleカレンダーをオフラインでも使えるようにする「Gmail Offline」というWebアプリケーションを公開しました。このアプリはGoogle Chromeで動作します。
Gmail OfflineはGoogleウェブストアでダウンロードすることができます。URLはこちらです。
https://chrome.google.com/webstore/detail/ejidjjhkpiempkbhmpbfngldlkglhimk?hl=ja&hc=search&hcp=main
Gmail Offlineを使うと、インターネットの接続がオフラインでも、メールを読んだり、検索したり、作成したりすることができます。
Googleカレンダーも、オフラインで編集することが可能です。右上の歯車の形の設定アイコンをクリックするとオフラインを選ぶことができます。
Google Docsについては現在のところオフラインでできるのは閲覧だけのようです。まだベータバージョンのようで、右上の歯車アイコンをクリックすると、Setup Docs offlineというメニューが出てきますので、機能を追加することができます。下記のアプリをダウンロードするようです。
https://chrome.google.com/webstore/detail/apdfllckaahabafndbhieahigkjlhalf
編集については開発中とのことですので、そのうち実装されるのだろうと思います。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
- マウスの特許公開(1970年11月17日)(2021.11.17)
コメント