au by KDDIがついにiPhoneを販売開始
日本国内ではこれまでソフトバンクモバイルがiPhoneの販売を独占してきましたが、合うバイKDDIが2012年1月~3月の間にiPhone 5の販売を開始することが明らかになりました。
iPhone 5は10月中旬から販売されますが、auは利用する電波の整備で対応が遅れるそうです。おそらく、auはiPadの販売も手がけるようになるのではないかと思います。
ソフトバンクはボーダーフォンとの契約が解消となるようです。ソフトバンクはこれまで国際ローミングでボーダーフォンを活用してきましたが、それが使えなくなりますので、新しいパートナーを見つける必要があります。
なお、ボーダフォンはNTTドコモと新たな協力関係を結ぶようです。
2012年はだいぶ状況が変わりそうです。
| 固定リンク | 0
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- インターネット接続サービス「ADSL」終了(2023年12月31日)(2023.01.31)
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- 時刻設定エラーご利用端末の日時設定を「自動」に設定してください。(AM-9937)(2022.09.08)
- au安心ケータイサポートプラスでスマホを交換(2014.08.15)
- スマホ故障で入力できず とりあえずUSBマウスで解決(2014.08.14)
コメント
日銀しっかりしてもらいたいですね。
円が狙われている?だから、頑張れよ!
まったく。
投稿: | 2011年9月24日 (土) 07時11分