ジム・ヘンソン生誕75周年 - マペットショーのボヘミアン・ラプソディ
Googleのロゴがマペットに変わりました。ロゴの部分をクリックしたり、ロゴがアクティフブな状態でキー入力をすると、マペットがマウスカーソルの方向を向いて、口をパクパクさせます。
いつもはGoogleのロゴをクリックすると、ロゴに関係するキーワードの検索結果が表示されるのですが、今回のロゴは何も起こりません。ところが、ちょっと待っていたら、上部に「ジム・ヘンソン生誕75周年」というツールチップが表示されました。これをクリックしたら、セサミ・ストリートやマペット・ショーなどで有名な人形師、ジム・ヘンソンの検索結果が表示されました。
ジム・ヘンソン(Jim Henson、1936年9月24日 - 1990年5月16日)ということで、生誕75周年なのですね。
そういえば先日はフレディ・マーキュリーの誕生日に次のようなロゴも出ていました。
https://starfort.cocolog-nifty.com/voorlihter/2011/09/post-0ff5.html
たまたま、自分はマペットショーの次の映像を覚えていたので、Googleやるな~という感じもちょっとしています。
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- Googleの創業日(1998年9月7日)(2021.09.07)
- お勧めの英語翻訳サイト-複数の翻訳エンジンの癖をつかんで便利に使いこなす(2020.07.18)
- リアルタイム結果配信(テキスト) ソチ五輪 フィギュアスケート男子シングルSP(2014.02.14)
- Googleでブログ検索や掲示板検索を行う方法 btmオプションと検索フォームの作成方法など(2014.01.28)
- Goolgeが日本語ドメイン「.みんな」を提供開始(2014.01.20)
コメント