« 飛行機の死亡事故の確率はどれぐらいか | トップページ | パナマ運河開通 »

2011年8月13日 (土)

ゼロエミッション

循環型社会を進める一つの考え方として、ゼロ・エミッションがあります。

ゼロ・エミッションは1994年に日本の国連大学が提唱したもので、産業活動で排出されるエミッション(排出物)をゼロにしようという構想です。その基本的な考え方は「自然界には廃棄物はない」という自然界における物質循環の仕組みに基づいています。

ゼロ・エミッションは、一つの企業の取り組みだけだけでは実現できません。たとえばA社の廃棄物をB社が原料として使い、B社の廃棄物はC社が原料として使うなど、異なる産業分野の複数の企業が廃棄物を連携して再資源化するような産業の仕組みを作り上げていく必要があります。

ゼロ・エミッションを実現するためには、社会全体で資源を循環させる必要があります。そのためには、環境汚染しない工場を作らなければなりません。また、製品を生産するとき
に出てくる廃棄物を減らすだけでなく、その製品が消費者の手に渡った後に、消費されたり、廃棄されたりするときことも配慮して、もの作りや流通の仕組みを見直すことが必要です。

今まで通り、大量生産・大量消費・大量廃棄の社会を続け、「廃棄物が出るのはあたりま
え、廃棄物の処理をどうするのか」という発想を続ける限り、地球環境問題は解決しません。私たち人類はかけがいのない地球への負荷をできる限り減らし、持続的に発展する循環型社会の実現をめざす必要があるのです。

人気ブログランキングへ

| |

« 飛行機の死亡事故の確率はどれぐらいか | トップページ | パナマ運河開通 »

環境」カテゴリの記事

To Do List」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼロエミッション:

« 飛行機の死亡事故の確率はどれぐらいか | トップページ | パナマ運河開通 »