« 米国初の宇宙飛行士アラン・シェパードの命日(1998年7月21日) | トップページ | アナログ放送終了-放送終了の画面(2011年7月24日) »

2011年7月22日 (金)

日本スケート連盟 世界選手権への出場は安藤美姫選手でも全日本選手権出場が必要

日本スケート連盟が定めているフィギュアスケートの世界選手権の出場の条件は下記の通りです。この条件は2012年に行われる世界選手権でも踏襲されます。

  1. GPファイナルの日本人選手で上位3名
  2. 全日本選手権3位以内
  3. 全日本選手権終了時点で世界ランキング3位以内

2011年の世界フィギュアスケート選手権で女王となった安藤美姫選手は今年のGPシリーズを欠場することを既に決めていますが、3番目の条件を満たしていますので、世界選手権の出場は可能です。

しかしながら、日本スケート連盟の吉岡伸彦強化部長は世界選手権に出場するには、全日本選手権に出場が必要との見解を示し、世界女王の安藤美姫選手も例外扱いしないと名言しました。

GPシリーズを欠場する安藤美姫選手の今季の初戦となる大会は10月1日に埼玉アリーナで開催の日本/北米/欧州の対抗戦、木下グループカップ「ジャパン・オープン」です。女子は安藤美姫選手の他に鈴木明子選手が出場、浅田真央選手は欠場。男子は高橋大輔選手と小塚崇彦選手が出場します。

人気ブログランキングへ

| |

« 米国初の宇宙飛行士アラン・シェパードの命日(1998年7月21日) | トップページ | アナログ放送終了-放送終了の画面(2011年7月24日) »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本スケート連盟 世界選手権への出場は安藤美姫選手でも全日本選手権出場が必要:

« 米国初の宇宙飛行士アラン・シェパードの命日(1998年7月21日) | トップページ | アナログ放送終了-放送終了の画面(2011年7月24日) »