窓の手 2010 for Windows 7 (全画面あり)
Windowsのレジストリの設定を簡単に変更して、Windowsの環境設定を行うことができる「窓の手 2010」のWindows 7対応版を使ってみました。
窓の手はWindwos XP対応版の「窓の手 2004」以降、作者が本業で多忙になってしまったため、その後のバージョンアップが行われていませんでした。
2010年2月にWindows 7対応の「窓の手 2010」の開発が開始され、2011年5月8日正式版がリリースされました。
「窓の手2010」はWindows 7への対応のみで、他のOSには対応していません。従って、Windows VISTAのユーザーは「窓の手」を利用することができません。
窓の手の設定パラメータは次の通りです(2010/05/08リリース版)
▼アイコン
▼デスクトップ
▼タスクバー
▼右クリックメニュー
▼パーフォーマンス
▼ログオン
▼シャットダウン
▼about
設定項目数が従来のバージョンより、だいぶ少なくなりましたが、その分、Windowsが起動できなくなる可能性のあるような危険のある設定項目はなくなっています。今後のバージョンアップで設定項目数が増えるのかどうかわかりませんが、当面は「窓の手 2004」にあったような高速化設定については、別のソフトウェアで行う必要がありそうです。
窓の手 オフィシャルサイト
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- インターネット接続サービス「ADSL」終了(2023年12月31日)(2023.01.31)
- マイナポイント申請「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」(2022.12.15)
- コンビニATMの日(1999年10月8日)(2022.10.08)
- 機能揃ったスマート・ウォッチ「E66多機能スマートウォッチ」(2022.09.24)
- iPad Pro からAndroidタブレットに(2022.09.17)
コメント