« Microsoft Internet Explorer 6 Count Down | トップページ | LEDが光るしくみ(1)~(6) 目次 »

2011年6月 7日 (火)

SONY 1600×900 13.3インチ VAIO-Sを6月11日に発売

SONY VAIOシリーズでハイエンドの位置づけてあったノートパソコンVAIO-Zが販売を終了していました。この後、どうなるのだろうと思っていたのですが、VAIO-Zの仕様はVAIO-Sへと受け継がれるようです。

2011年6月11日に発売される夏モデルのカスタマイズモデルに下記の仕様のものが出るようです(OS、CPU、メモリ、GPU、各ドライブは最上級の選択です)。

  • Windows 7 Ultimate 64 bit 正規版
  • CPU Core i7-2620M(2.7GHz) (チップセット Intel HM67 Express)
  • メモリ 8GB(4GB+4GB)
  • GPU Radeon HD 6630M(1GB)
  • ディスプレイ解像度 1600 x 900
  • SSD 1TB (256GB x 4)
  • ブルーレイディスクドライブ

下記は自分が買いたいなと思う構成です。214,300円也

Image1

そういえばVAIO-Zは後期モデルではHDDとDVDドライブ(ブルーディスク)を同時に選ぶことができなくなってしまっていましたが、VAIO-Sではできるようです。あと、VAIO-Zにはディスプレイサイズが1920x1080のモデルもありました。ZではグラフィックカードがNVIDIA、SではRadeonとなりました。このあたりどうなるのかも楽しみです。

人気ブログランキングへ

| |

« Microsoft Internet Explorer 6 Count Down | トップページ | LEDが光るしくみ(1)~(6) 目次 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY 1600×900 13.3インチ VAIO-Sを6月11日に発売:

« Microsoft Internet Explorer 6 Count Down | トップページ | LEDが光るしくみ(1)~(6) 目次 »