イギリスの化学者アレクサンダー・パークス没
6月29日は人類が初めて作った合成樹脂のセルロイドの原形となったパークシンを発明したアレクサンダー・パークスの命日です。
パークシンについては次の記事を参照してください。
セルロイドとパークシン ニトロセルロースから作られたプラスチック
https://starfort.cocolog-nifty.com/voorlihter/2011/06/post-a446.html
| 固定リンク | 0
« シロアリ | トップページ | 避難勧奨地点とは »
「今日は何の日」カテゴリの記事
- アイザック・ニュートンの「プリンキア」出版(1687年7月5日)(2022.07.05)
- ソフトクリームの日(1951年7月3日)(2022.07.03)
- 蒸気機関の特許取得(1698年7月2日)(2022.07.02)
- モリソン号事件と7人の日本人(1837年6月28日)(2022.06.28)
- 子ども130人の誘拐事件「ハーメルンの笛吹き男」(1928年6月26日)(2022.06.26)
「化学」カテゴリの記事
- 両国川開き|隅田川花火大会の始まり(1733年5月28日)(2022.05.28)
- メンデレーエフが周期律表を発表(1869年3月6日)(2022.03.06)
- ペニシリンの臨床実験が行われる(1941年2月12日)(2022.02.12)
- ミルクティーは紅茶が先かミルクが先か(2022.02.01)
- ノーベル賞制定記念日(1895年11月27日)(2021.11.27)
コメント