Windows 8は2012年リリースか?
5月23日に東京でMicrosoft Developer Forumがあり、米国マイクロソフトのCEOのスティーブ・バルマー氏が今後のマクロソフトの取り組みについて講演しました。
この中で次期Windows 8についてもふれ、Windows 8は2012年にリリースすることを表明しました。最近、スレート型(タブレット側)端末、タッチパネル搭載のPCがたくさん出ていますが、Windows 7のユーザーインターフェイスはそれらの端末やPCには最適な設計にはなっていません。あくまでも、キーボードとマウスを基本的な入力装置としたOSだと思います。そのようなこともあって、新しいWindows 8の開発が急がれているのではないかと思います。
Windows 8はスレート型(タブレット側)端末にも対応するようで、マイクロソフトはAppleのiPadに対抗できる次世代のデバイスを提供したいという考えがあるようです。デバイスを提供したいですから、将来、マイクロソフト製のスレート型のハードウェアが販売されるかもしれません。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
- 映画「ショート・サーキット」日本公開(1986年7月5日)(2023.07.05)
コメント