« 物質は何からできているか? 原子 | トップページ | ドイツの飛行船ヒンデンブルク号の爆発事故 »

2011年5月 5日 (木)

本当は「実」でないイチゴの実

ココログ「夜明け前」公式サイト

 一般に植物の「実」には種が含まれていますが、次の写真の通りイチゴの実の中には種がありません。イチゴは「種なし」というわけではありません。イチゴの種はどこにあるでしょうか。イチゴの構造について見ていきましょう。

イチゴの「実」
イチゴの実

 実は私たちが普段食べているイチゴの実は植物の「実」の部分ではありません。それでは私たちが普段食べているイチゴは植物のどの部分になるのでしょうか。

 普通の植物の花は次の図の上のような構造をしています。果実はめしべの根元の子房が膨らんだもので、種子は胚珠が変化したものです。種子は必ず果実の中にできることがわかります。このように、子房が成熟してできた果実を「真果」といいます。

 一方、イチゴの花は次の図の下のような構造をしています。イチゴの果肉の部分は、花びらやおしべ、めしべなど支える花床が膨らんだものなのです。ですから、イチゴの実は、植物の「実」の部分でないことがわかります。イチゴのように、子房以外の花床などが膨らみ、果実のようになったものを「偽果」といいます。

真果と偽果
真果と偽果

 イチゴの果肉部分が植物の「実」でないとしたら、イチゴの本当の実はどこにあるのでしょうか。イチゴの本当の実は、めしべの子房の部分にあるはずです。めしべは花床の表面についています。イチゴの果肉は花床ですから、イチゴの「実」は表面にあるはずです。

 次の写真のようにイチゴの表面にはツブツブしたものがあります。イチゴの表面のツブツブしたものをイチゴの種と思っている人も多いかもしれません。しかし、このツブツブが、イチゴの本当の「実」なのです。普通の植物は子房が膨らんで「実」になりますが、イチゴは「実」が膨らまないのです。

イチゴの実はどこにある?
イチゴの実はどこにある?

 それではイチゴの種はどこにあるかというと、植物の種は「実」の中にあります。これはイチゴも一緒です。ツブツブが実ですから、この小さなツブツブの中に小さな種があるのです。

【関連記事】

植物の豆知識

「栗の実」は本当の皮ではない「固い皮」だった

スイカは果物か野菜か?|スイカの日(7月27日)

ゴーヤーの中身は赤かった|ゴーヤの日(5月8日)

 

 

ココログ夜明け前|Googleニュース

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Amazonアソシエイトとしてブログ「夜明け前」は適格販売により収入を得ています。

プライバシーポリシー

| |

« 物質は何からできているか? 原子 | トップページ | ドイツの飛行船ヒンデンブルク号の爆発事故 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

身近なものの仕組み」カテゴリの記事

植物の豆知識」カテゴリの記事

知る人ぞ知る」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本当は「実」でないイチゴの実:

« 物質は何からできているか? 原子 | トップページ | ドイツの飛行船ヒンデンブルク号の爆発事故 »