« Microsoft がSkype買収を正式にアナウンス | トップページ | プロジェクタのレンズから出る光 »

2011年5月13日 (金)

Google 8秒で起動する Chromebook ノートパソコンを発表

Googleがついにクラウド専用のノートPC Chromebookを発表しました。

Chromebookはその名前の通り、GoogleのブラウザGoogle Chromeをコアとして稼働するノートPCです。Googleが発表している内容を読むと、さまざまな特徴があるようですが、とりあえず特筆すべきところは次のとおり:

  • 起動時間はたったの8秒
  • 1日1回充電するだけで丸一日稼働するため、電源アダプタやコードを持ち歩く必要がない
  • 無線LANの他に3G接続が可能。携帯電話やスマートフォンのようにインターネットに接続できる。
  • セキュリティ対策がしっかりしているため、アンチウィリスソフトウェアをインストールする必要がない
  • クラウドでWebアプリケーションを動かすので、ソフトウェアのセットアップが不要

Chromebookは米国で6月15日から発売開始です。最初のモデルに採用されたメーカーは韓国サムソン電気と台湾Acerのものです。どちらのモデルもノートPCタイプですが、iPadのようなタブレット型のものもそのうち出てくるのではないかと思います。

Chromebook - Guided Tour

人気ブログランキングへ

| |

« Microsoft がSkype買収を正式にアナウンス | トップページ | プロジェクタのレンズから出る光 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google 8秒で起動する Chromebook ノートパソコンを発表:

« Microsoft がSkype買収を正式にアナウンス | トップページ | プロジェクタのレンズから出る光 »