三陸アワビステーキをいただく@釜石 中村屋
岩手県の釜石市に中村屋という料亭がありました。
仕事で釜石に時々行く機会があるのですが、かかさずお店に寄って食事をいただきました。
いろいろ美味しいものがあるのですが、必ず食べていたのがアワビのステーキです。
身も厚くて肝も美味しく、本当に「ステーキ」という名前づけにふさわしいアワビを使われています。
これは絶対におすすめです。
それから写真はありませんが、ムラサキウニがとても美味しいです。かぜおにぎりといって、焼きウニを江刺金礼米と混ぜたおにぎりが絶品でした。「かぜ」は三陸でウニのことです。
中村屋は現在は海宝漬などの販売をしています。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 伊達巻の日|伊達政宗の忌日(5月24日)(2023.05.24)
- コシのある減塩そうめん(2023.05.27)
- マクドナルド兄弟がマクドナルドを開業(1940年5月15日)(2023.05.15)
- 紅茶ブランド「リプトンの日」(5月10日)(2023.05.10)
- アイスクリームの日(5月9日)(2023.05.09)
「動物の豆知識」カテゴリの記事
- アメリカザリガニとミシシッピアカミミガメが条件付特定外来生物に指定される(2023年6月1日)(2023.06.05)
- なぜ4月17日なのか|恐竜の日(1923年4月17日)(2023.04.17)
- 【おもしろ映像】ヒレを使って水底を歩くカエルアンコウ(2023.03.18)
- カジカガエルは鰍ではなく河鹿(2023.03.17)
コメント