IE9でツールバーが表示されなくなるときがある
IE9の日本語版がリリースされましたので、インストールしてみました。
IE9はベータ版、RC版がリリースされたときに、それぞれインストールして使ってみたのですが、ツールバーの表示で不具合が生じるときがあるのでアンインストールしていました。
この問題に気がついたのはGoogleツールバーを使っていたときです。何かの拍子にGoogleツールバーが表示されている領域が再描画されなくなり、ツールバーが使用できない状態になってしまいます。このような感じえす。赤い枠の部分が再描画されていない領域です。
最初はGoogleツールバーの問題かと思いましたが、他のツールバーでも生じるので、IEの問題と思っています。この問題は使用する上で、かなりストレスを感じます。そこでIE9はアンインストールして使っていませんでした。
今回はこの問題が改善されているかなと期待していたのですが、やはり症状が出ました。
ただ、今回わかったのですが、この症状が出たらIEのウィンドウの大きさを変えてみると、再描画されてツールバーが使えるようになるということです(もしかすると、ベータ版やRC版のときも同じだったのかもしれませんが)。
この問題に関しては、この程度だと我慢して使えるかなと思います。
ただ、IE9を入れてから他のソフトでも再描画されないツールバーなどが出てきました。原因は不明です。それからPDIC32.EXE(英辞郎)がアプリケーションエラーで落ちることが判明しました。仕方がないので、アンインストールしました。
【追記】PDICU.EXEを導入したところ問題解決できたので、IE9を再インストールして使い始めました。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プレイステーションの日(1994年12月3日)(2023.12.03)
- ワープロの日(1978年9月26日)(2023.09.26)
- ハッシュタグの起源(2007年8月23日)(2023.08.23)
- gmailからメーリングリストへの投稿で550-5.7.26エラー(2023.08.19)
- OneDriveアプリのエラー「アップロードする権限のあるフォルダーがありません」(2023.07.03)
コメント