« ISUが2011年世界フィギュア選手権 ( モスクワ ) の出場選手と結果のページを公開 | トップページ | 女子SPの滑走順 2011年世界フィギュアスケート選手権 »

2011年4月29日 (金)

小塚崇彦選手 銀メダル 2011年 世界フィギュアスケート選手権

2011年の世界フィギュアスケート選手権の男子シングルの演技がすべて終了しました。

金メダルは総合280.98ポイントを獲得したカナダのパトリック・チャン選手、銀メダルは自己ベストを更新した日本の小塚崇彦選手、銅メダルはロシアのアルトゥール・ガチンスキー選手となりました。

小塚選手はショートプログラムでは6位と出遅れましたが、フリー演技で4回転ジャンプを成功させるなどほぼ完璧な演技で総合2位となりました。パトリック・チャン選手の高得点には及びませんでしたが、時代が違えば世界チャンピオンのポイントです。

ショートプログラムで3位だった高橋大輔選手は冒頭のジャンプで、スケートのブレードを止めるビスが外れるというアクシンデントに見舞われました。演技をやり直しましたが、残念ながら点数は伸びず232.97ポイントの総合5位となりました。

ショートプログラム2位の織田信成選手はフリー演技では実力を発揮できず、総合232.590ポイントで6位となりました。

日本で実施されるはずだった世界フィギュアスケート選手権。東日本大震災の影響で日本での開催が中止となり、1ヶ月遅れでモスクワ開催となりました。

日本選手が表彰台にと願っていましたが、小塚選手が果たしてくれました。

29日はいよいよ女子シングルが始まります。

ISU 2011年 世界フィギュアスケート選手権 ( 世界選手権大会 ) 25日にモスクワで開幕 / 出場選手 日程 TV中継 

https://starfort.cocolog-nifty.com/voorlihter/2011/04/isu-2011-25-615.html

人気ブログランキングへ

| |

« ISUが2011年世界フィギュア選手権 ( モスクワ ) の出場選手と結果のページを公開 | トップページ | 女子SPの滑走順 2011年世界フィギュアスケート選手権 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小塚崇彦選手 銀メダル 2011年 世界フィギュアスケート選手権:

« ISUが2011年世界フィギュア選手権 ( モスクワ ) の出場選手と結果のページを公開 | トップページ | 女子SPの滑走順 2011年世界フィギュアスケート選手権 »