キーボードでタスクマネージャを起動する方法 - Windows XP/7
Windowsの調子が悪くなると、タスクマネージャを開いてプロセスの確認をすることがあると思います。このとき、タスクマネージャはタスクバー上で右クリックしたときに表示されるポップアップメニューから起動するか、あるいは[Ctrl][Alt][Del]キーを同時に押したときに出てくるメニューから起動することが多いと思います。
単純にタスクマネージャだけを起動したいときは[Ctrl][Shift][Esc]キーを同時に押します。
このキー操作でタスクマネージャを直接起動することができます。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント