« シュレーディンガー著 自然とギリシャ人―原子論をめぐる古代と現代の対話 | トップページ | 電子レンジ導入 »

2011年1月10日 (月)

伊達直人のプレゼント

タイガーマスクの正体である伊達直人の名前を使った子どもたちへの寄付が続いています。なぜ伊達直人という名前なのかというのはタイガーマスクを見るとわかりますが、なぜ今、伊達直人なのでしょうか。

そういえば昨年タイガーマスクのパチンコ台が登場し、テレビのコマーシャルをやっていました。自分はパチンコやりませんが、あれだけCMやってると頭に残ります。

http://tigermask.jp/

Gyaoではタイガーマスクおよびタイガーマスク二世のアニメを話数限定ではありますが、無料で流しています。このパチンコ台のメーカーがスポンサーになっているのではないかと思います。

ここしばらくはタイガーマスクと言えば佐山悟か三沢光晴でしたが、そんな感じで、自分も久しぶりに、タイガーマスク=伊達直人を再認識していました。そう思っていたら、伊達直人という名前で寄付があったというニュースが続いて、ちょっとびっくりしています。

最初の伊達直人さんはどうして伊達直人という名前にしたのでしょうかね。自分のようにCMなどで名前を思い出したのでしょうか。

人気ブログランキングへ

| |

« シュレーディンガー著 自然とギリシャ人―原子論をめぐる古代と現代の対話 | トップページ | 電子レンジ導入 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊達直人のプレゼント:

« シュレーディンガー著 自然とギリシャ人―原子論をめぐる古代と現代の対話 | トップページ | 電子レンジ導入 »