ISU 2010/2011 グランプリファイナル出場選手ほぼ決定
2011-2012シーズンは下記をご覧ください。
https://starfort.cocolog-nifty.com/voorlihter/2011/11/isu-2011-2012-9.html
---
ISU 2010/2011 グランプリファイナル出場選手がほぼ決定しました。
現在のランキングは下記のページで参照することができます。
ISU Grand Prix of Figure Skating 2010/2011 Ladies
今回のグランプリでは2大会優勝で総合30ポイントを獲得したのは安藤美姫選手だけでした。
JPN | CAN | CHN | USA | RUS | FRA | ||||
1 | Miki ANDO | JPN | 15 | 15 | 30 | ||||
2 | Carolina KOSTNER | ITA | 15 | 11 | 26 | ||||
3 | Kanako MURAKAMI | JPN | 11 | 15 | 26 | ||||
4 | Akiko SUZUKI | JPN | 13 | 13 | 26 | ||||
5 | Rachael FLATT | USA | 13 | 13 | 26 | ||||
6 | Ashley WAGNER | USA | 7 | 11 | 18 | ||||
7 | Amelie LACOSTE | CAN | 11 | 7 | 18 | ||||
8 | Ksenia MAKAROVA | RUS | 13 | 4 | 17 | ||||
9 | Alissa CZISNY | USA | 15 | X | 15 | ||||
10 | Agnes ZAWADZKI | USA | 5 | 9 | 14 | ||||
14 | Cynthia PHANEUF | FRA | 9 | X | 9 | ||||
15 | Kiira KORPI | FIN | 9 | X | 9 |
上位5名まではグランプリ・ファイナル出場決定です。6人目は誰になるかというと、フランス大会の結果を待たなければなりあせん。
フランス大会には浅田真央選手が出場してきます。浅田真央選手の調子が戻っていれば、浅田真央選手が1位となるでしょう。するとシズニー選手は2位か3位、同じくフランス大会に出場するフランスのシンシア・ファヌフ選手とフィンランドのキーラ・コルピ選手は1位を取るのは難しいでしょう。そう考えると、6人目のファイナル出場選手は米国のアリッサ・シズニー選手でほぼ間違いないと思います。
今年は浅田真央選手がNHK杯で8位となり、ファイナル出場がなくなりました。キム・ヨナ選手も出場回避です。2人がいないということもありますが、安藤美姫選手は精神的に安定し、演技も充実しています。怪我が心配ではありますが、女王の座につく可能性は十分あります。
(追記)フランス大会終了し、出場選手は下記に決定となりました。
https://starfort.cocolog-nifty.com/voorlihter/2010/11/isu20102011-cb5.html
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 相撲の土俵が釣屋根に(1952年9月21日)(2023.09.21)
- 競馬の日(1954年9月16日)(2023.09.16)
- オリンピックで初の女子マラソン(1984年8月5日)(2023.08.05)
- ドランドの悲劇(1908年7月24日)(2023.07.24)
- ウサイン・ボルト選手と日本記録保持者2名がリレーで200メートル競走するとどちらが勝つか?(2023.07.08)
コメント