« ISU フィギュア スケートアメリカは村上佳菜子選手が優勝 | トップページ | 読んでなっとく生物の疑問 -科学の不思議が楽しくわかる- (教えて!左巻先生) »

2010年11月17日 (水)

auのスマートフォン IS03 は6万3000円!

auのスマートフォンISO3の発売開始は11月26日のようですが、IS03の参考価格が出ていました。

気になる本体価格ですが、一括払いでなんと6,3000円もするそうです。24ヶ月間毎月1,500円引きの毎月割適用で、6,3000 - 24 × 1,500 = 2,7000円になるという説明なのですが、こんなに高い値段になるのでは決して魅力的とは言えません。そもそも、GoogleのAndroid OSは無料だったはずです。もっと本体価格が下がっても良いのではないかなと思います。

auのスマートフォンの通信料も決して安くありません。一番安いプランでも毎月6.555円かかります。1.500円分の毎月割があるので、24ヶ月間は5,055円ということになりますが、これはもともと本体価格の割引分ですから、単純に安くなったと喜べるようなものでもありません。

2年間の使用したときの費用

IS03はこんな感じです(価格は税込み)

本体 63,000円
780+315+5460-1500=5055円
63,000+5055*24=184,320円

iPhone4はこんな感じです。

本体 46,080円
980+315+4410-1920=3785円/月
57,600+3785*24=148,440円

う~む、これだと携帯はiPhoneした方が良さそうです。

人気ブログランキングへ

| |

« ISU フィギュア スケートアメリカは村上佳菜子選手が優勝 | トップページ | 読んでなっとく生物の疑問 -科学の不思議が楽しくわかる- (教えて!左巻先生) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: auのスマートフォン IS03 は6万3000円!:

« ISU フィギュア スケートアメリカは村上佳菜子選手が優勝 | トップページ | 読んでなっとく生物の疑問 -科学の不思議が楽しくわかる- (教えて!左巻先生) »