東京モノレール延伸計画
来月から羽田空港は24時間運用の国際空港となります。そうすると、羽田空港と成田空港のアクセスを良くしなければなりません。
羽田と成田を結ぶ一番便利な交通手段は京浜急行だと思います。あと、荷物がそれほど多くなければエアポートリムジンだと思います。現状のモノレールはかなり不便だと思います。
現在、東京モノレールは浜松町から羽田空港まで運行していますが、JR東京駅もしくは新橋駅からにする計画があるようです。東京駅および新橋駅は成田エクスプレスが止まる駅なので、ものレールが東京駅もしくは新橋駅まで伸びれば、羽田-成田間のアクセスはずいぶん楽になります。
建設費は東京駅まで延伸した場合は1千億円を超えるそうです。新橋駅はその1/3ぐらいでできるようです(駅建設費用が別途必要)。
せっかく延伸するのであれば、やはり東京駅までにしてもらいたいところです。東京駅だと新幹線への乗り換えも楽になります。
自分は普段は中央線を使って神田で山手線に乗り換えて浜松町に行きます。
これが東京駅だと乗り換えしないで行けるのでずいぶん楽になります。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- アルカトラズからの脱出(1962年6月11日)(2022.06.11)
- 是非に及ばす(1582年6月2日)(2022.06.02)
- 旅の日(1689年5月16日)(2022.05.16)
- 西表島を「いりおもてじま」と読む由来(2022.04.29)
コメント