« 函館空港ラウンジ EMOBILEが圏外 | トップページ | 雲の光 »

2010年8月13日 (金)

駒ヶ岳@流山温泉

北海道の大沼公園のJR流山温泉駅近くから撮影した駒ヶ岳です。

Photo

駒ヶ岳という名前の山はたくさんありますが、駒というのは馬を意味しているそうです。

つまり、駒ヶ岳と名付けられている山は、その形が馬に似ているということです。また、山の形が馬に似ていなくても、山の表面に雪で馬の形が現れるような山も駒ヶ岳と名付けられている場合もあるようです。北海道駒ヶ岳の場合はその姿が馬に似ているから駒ヶ岳と名付けられました。

函館山は牛の背中に似ているので臥牛山と呼ばれますが、駒ヶ岳も牛と言われれば、牛にも見えなくありません(^^;)

函館山

https://starfort.cocolog-nifty.com/voorlihter/2007/03/post_373e.html

| |

« 函館空港ラウンジ EMOBILEが圏外 | トップページ | 雲の光 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駒ヶ岳@流山温泉:

« 函館空港ラウンジ EMOBILEが圏外 | トップページ | 雲の光 »