引取り修理
パソコンのHDDですがデータは救い出すことはできました。
しかし、HDDそのものはパーティンションの一部が壊れたようで、あるドライブだけがRAW状態となってしまい、物理フォーマットをかけないとリカバリができない状態となりました。
RAWデータを物理フォーマトするツールは見つけたのですが、Windows 7が64bitのためコンソールでは作動せず。
どうしても復旧することができない状態に陥りました。
SONYの対応窓口に連絡を取り、引取り修理してもらうことになりました。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイナンバーカードのマイナポイント第二弾で「MKCZ346E」エラー(2022.06.30)
- Goole Mapが衛星3D表示やストリートビューで真っ暗になり落ちる(2022.03.20)
- Yahoo Inc設立(1995年3月2日)(2022.03.02)
- 【解決方法】一太郎2022でATOK Passportの利用開始手続きができない(2022.02.18)
- ATOKオンメモリマネージャを停止する方法(2022.01.05)
コメント