ペットボトルつぶし器 ポイクラッシャー
ペットボトルつぶし器を買いました。
ペットボトルつぶし器というと、足で踏むタイプものが多いと思います。このタイプのものはペットボトルを横に倒してつぶします。
今回買ったのはペットボトルの真上からつぶすタイプのものです。500ミリリットルから2リットルまでのペットボトルをつぶすことができます。大きな2リットルのペットボトルをつぶせるのが便利です。
どんな感じでつぶすのかというと、次の写真のような感じです。この円筒はピストンみたいに2重になっています。上側の白い円筒をはずすと、内側の黒い円筒がでてきます。その黒い円筒部分にペットボトルを立て、ペットボトルに白い円筒をかぶせて、上から体重をかけて、ぐしゃっとつぶします。
| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 人感センサーLEDライトで夜中が超便利に(2023.02.20)
- テディベアの日(10月27日)(2022.10.27)
- 今も健在!レトロ扇風機の小さな物語(昭和38年)(2021.05.04)
- 「燃えるごみ」と「燃えないごみ」の違い(2012.12.31)
- パナソニック スマート家電を発表(2012.08.22)
コメント