Googleのロゴが実際に遊べるパックマンに
Googleのロゴがパックマンになっていました。しかも、実際にゲームとして遊べるようになっています。 パックマン30周年なのだそうです。
考えてみるとパックマンが出た時期を考えると、なるほどもう30年もたつんだなと思います。確か正規のパックマンはレバーが大きくてノブが黄色だったように思います。ところが、ロムを入れ替えただけの機械ではレバーが小さくてパックマンを動かしにくいなどの問題がありました。同じ100円でもレバーひとつで遊び心地がずいぶん違ったように思います。リンゴの面まで行ったら、後はパターンで対応できるということで、パターンを覚えるのに一生懸命になっていたように思います。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google Bardと思考実験「トロッコ問題」の会話してみた(2023.05.12)
- チャットAIはコンテンツを衰退させ自らも衰退する?(2023.04.27)
- BingのチャットAIと神様について会話してみたら(2023.04.22)
- AIチャット検索でドラえもんのアスキーアートを頼んだら(2023年4月1日時点)(2023.04.03)
- Twitterで世界初のつぶやき(Tweet)が投稿される(2006年3月21日)(2023.03.21)
コメント